2025年10月4日から公開される映画作品『ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー』のDCP(デジタルシネマパッケージ)本編・予告編を制作・変換致しました。
ユーロ・スペースを中心に全国公開される予定です。
作品名 | ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー |
---|---|
監督 | 石田忍道 |
公開日 | 2025年10月4日 |
『ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー』予告編|YouTube 『ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー』公式Webサイト |

INTRODUCTION
舞台はとある中華料理屋。亡き店主の代わりに厨房に立つ牧原と、働かずに店にこもり続ける長子・美和。第45回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2023で審査員特別賞を受賞した石田忍道監督による長編第2作。第25回TAMA NEW WAVEグランプリ受賞作がついに劇場公開!
https://lifeisbeautifulokay.com/
物語の中心となる店主・牧原役には、次世代のバイプレイヤーとして注目される田丸大輔。どこか掴みどころのない飄々とした存在感を持ち前のコミカルさで体現する。
「人の役に立つって、つまらないじゃない」
人情ドラマかと思いきや、まさかの“パンク”が炸裂する異色のヒューマンドラマ。中華料理屋の片隅で生まれる、破天荒な“ひと夏のファンタジー”。
STORY
牧原和章は木下家が営む中華料理屋で
居候をしながら働いていた。
長子の美和は働きもせず、
未完の物語を書き続ける日々。牧原は美和のために賄いのオムライスを作る。
美和はそのオムライスを食べる。
二人の日常は、
変わらずこのまま続いていくものだと思われた。ある日の営業中に訪れた客・聡美が
美和の食べていた賄いのオムライスを
「自分も食べたい」と牧原に頼む。
その出会いをきっかけに
牧原の日常に小さな変化が生まれていく。一方、父の命日で次子の優実と三子の竜矢が
久しぶりに店に集まる。
仕事もせずパソコンとにらめっこの美和を
助けたいと家族は画策するが‥。蝉時雨、牧原と木下家の人々は
https://lifeisbeautifulokay.com/
「今」にそれぞれの形で向き合おうとする。